ここ最近のことなど
NASU no Maki Udonの小山田です!!
去年の今頃もそうだったのですが、この時期は天気予報の雪情報に振り回されますね(^^;
去年大雪の中、宇都宮から5時間かけて大田原に帰ってきたのを思いだします(笑)
あの時は無事に帰ってこれてよかった~(笑)
そんな個人的な話しはさておき、最近のイベント出店などのご報告を(^^)
直近だと、先日2/18(水)は毎月1回県庁で開催される「けんちょうde愛ふれあい直売所」に3か月ぶりぐらいに出店させて頂きました。
なかなか最近は自分一人で販売するって事は無いんですけど、県庁のこの直売所はいつも一人です!!
たまには一人での販売もいいですね(^^)
お客様一人一人とお話しできますし、誰かがやってくれるじゃなくて自分でやらなきゃいけないってことで、初心を忘れずに出来るというか、やっぱりお話は楽しいしその中で買って頂いた時はやっぱりうれしいしですしね!(^^)!それと、いつもがんばってお店に立ってくれているスタッフの方々への感謝の気持ちを思い出させてくれますしね(*^_^*)
ちなみにこちらはまた来月3/18(水)も出店させて頂く予定です!!
その際はまた宜しくお願い致しますm(_ _)m
その他イベントに出た際の写真を・・・
寒いのでサボりぎみで、あんまりイベント出てないんですけど、たまに出させて頂いたりしてました(^^;
すごく風の強い日があって、テントが飛ばされちゃうんじゃないかとか、テント壊れちゃうんじゃないかとかいう日もあったりと、なんだか楽しくやってました(笑)
なんて風が強い日を楽しいなんて言ったら、スタッフの人達に怒られちゃうな(^^;
テント飛ばないように必至で押さえたり、最終的に強風の中テント畳んで、青空販売をやった日もあったし・・・(笑)
スタッフのみなさん、いつもすみません、ありがとうございますm(_ _)m
それでは写真を・・・
手書きのカレーうどん幟旗は健在です。
カレーうどん用幟旗は今後もこれを使い続けます!(^^)!
寒くて寒くて・・・でもこの寒さの中、コトコト煮込んだカレーが美味しいんです。
玉ねぎはトロトロになっちゃうし、体が温まるんですよね。
ちなみにこのカレー、カレー大好きちびっこ達のために、あえて辛さ控えめ甘口カレーにしてます!!
それが意外と大人も甘口が好きな方多いんですね!!
おじいちゃん、おばあちゃんからも、このカレーは辛くなくておいしい!!なんて言って頂けて嬉しい限り(*^_^*)
そうそう、とちおとめ25の皆さんが「とちおとめ」をお客様に配ったり、ライブを行ったりなんていうイベントもありました。
写真はご自由に撮って下さいって言って頂いたので、遠目から「とちおとめ25」のみなさんをカシャ!!
寒い中がんばってらっしゃいました。
とそんな感じで最近のイベント写真でした(^^;
今後3月に入ってからはイベント出店の依頼を頂いたりしていますので詳細等がわかり次第アップさせて頂きます!!
3月はTOBU大田原店さんではNASU no Maki-Udon(那須の巻うどん)の試食販売催事も予定しておりますので、こちらも詳細が決まり次第アップさせて頂きます!!
しかし、よくよく見返してみると、イベント写真でしたというわりには、写真少ないですね(^^;
そこはあまり気にしないでください(笑)
それでは、今後ともNASU no Maki-Udon(那須の巻うどん)をどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m